ウェブカツ生の「就職・転職」実績について調査してみた

ひよっこ
「ウェブカツ」っていうプログラミングスクールが気になってるんだけど、そこから実際に就職や転職はできるの?
ミンチ
プログラミングスクールに入る前は本当に実績があるのか気になりますよね。

 

今回は僕が実際に半年間受講していたプログラミングスクール、「ウェブカツ」について就職や転職に強いのか調査していきたいと思います。

僕が実際にウェブカツを受講した感想や体験談についてはこちらの記事に詳しくまとめたので、是非ご覧ください。

▶︎【体験談】ウェブカツの評判は? | 怪しいけど就職・転職に強いって本当?

 

この記事では以下のような方に向けて書いていきます。

  • ウェブカツで本当にエンジニア就職できるだけのスキルが身につくのか不安な人
  • ウェブカツ生の就職(転職)実績がどうなっているか知りたい人
  • 他の就職(転職)に強いプログラミングスクールと迷っている人

 

スポンサーリンク

ウェブカツで本当に就職・転職できるだけのスキルが付くのか?

結論、ウェブカツを最後まで受講すれば、就職・転職できるだけのスキルを身につけることができます。

なぜなら、ウェブカツは「就職・転職」がゴールではなく、「稼げるエンジニアになる」というところをゴールにしているからです。

 

ひよっこ
「稼げるエンジニアになる」って言っても具体的にどんなスキルが身に付くの?

 

ウェブカツで身に付くスキル

具体的にはウェブカツを受講することで、以下のようなスキルが身につきます。

  1. プログラミングスキル
  2. ネットワークスキル
  3. フロントエンドスキル
  4. バックエンドスキル
  5. セキュリティスキル
  6. プログラム設計スキル
  7. データベース設計スキル
  8. 営業スキル
  9. マーケティングスキル
  10. ビジネススキル

 

これを見ると分かるように、稼げるエンジニアになるためには、プログラミングスキルだけでは足りないということです。

営業やマーケティング、起業などの「稼ぎ」に繋がる知識を学べるのもウェブカツの魅力の一つです。

 

スポンサーリンク

ウェブカツをオススメできない人

以下のような人にはウェブカツをオススメしません。

  • とにかく就職・転職できればいいという人
  • 月5万円程度副業で稼げれば良いと思っている人

 

なぜなら、上記で書いたような人達にとって、ウェブカツはかなりオーバーワークになってしまうからです。

そもそも、就職・転職するだけであれば、ウェブカツのWebサービス部を終了したくらいの実力で全然可能です。(Webサービス部が終わって、やっとウェブカツの1/3くらい)

 

逆に、

「これからゴリゴリに稼いでいきたい」

「エンジニア就職するのも稼ぐための手段に過ぎない」

くらいに思っている人は、ウェブカツの方針とマッチしやすいと思うので、オススメします。

 

 

ウェブカツ受講生の就職・転職実績

それでは実際にウェブカツを受講して、就職・転職に成功した人達の生の声を紹介していきます。

 

スポンサーリンク

ウェブカツから就職・転職に成功した人達

以下の3つに分けて紹介します。

  1. 自社開発企業へ就職・転職した人達
  2. 受託開発企業へ就職・転職した人達
  3. フリーランスエンジニアとして案件を取った人達

 

①自社開発企業へ就職・転職した人達

https://twitter.com/TWI_yuzu_TTER/status/1185143192317857792

 

  • 30代未経験の方
  • 女性の方
  • 東京在住じゃない方

このように様々な人が自社開発企業に内定していることが分かると思います。

 

②受託開発企業へ就職・転職した人達

https://twitter.com/kiwatchi1991/status/1169195594050523139

https://twitter.com/ceya_net/status/1140457029300977664

 

受託開発企業から内定をもらった人達も、かなりすんなり合格できたような感じでした。

 

③フリーランスエンジニアとして案件を取った人達

 

このように常駐のフリーランス(月80なので年間約1000万円)になった人から、ウェブカツ受講中に個人で案件を取ることができた人達もいます。

 

僕自身はウェブカツ受講後にエンジニア就職できたのか?(余談)

結論から言うと、僕はまだ大学生なので就職はしていません。

ただ、ウェブカツ受講中に、個人で100万円のシステム開発案件を受注することができました。

 

ひよっこ
元々プログラミングの才能あったんじゃないの?
ミンチ
いいえ...。才能は全く無かったです(笑)

 

僕はウェブカツに入る前に、約2年間程プログラミングの勉強をしています。

しかし、それだけ勉強していたのにも関わらず、何一つアウトプット作品を作ることができませんでした。

 

なので、才能が無い人こそ自己流でやらずに、誰かから習った方が圧倒的に時間短縮になるということをお伝えしたいです。

 

 

ウェブカツ以外の就職・転職保証のあるプログラミングスクールに入った方がいい?

ひよっこ
転職保証とかしてくれてるプログラミングスクールもあるんだけど、「転職」が目的の場合はそっちの方がいいの?
ミンチ
本当にただ転職さえできればどこでもいいという感じならそういうスクールでも良いと思いますよ。
ひよっこ
どういうこと?何か裏があるの?

 

転職支援や転職保証をうたっているスクールはほぼ100%、転職エージェントが運営しています。

そして、そのようなスクールを卒業して現場に入ったとしても、多くのマージンを抜かれて低所得で働くことになります。

 

実際にウェブカツの運営も、この問題については以下のように言及しています。

Q.無料で受講できるオンラインブートキャンプなどの他社サービスと何が違うのでしょうか?

「無料ですぐ現場スキルが身につく」と謳ったサービスのほとんどが人材斡旋業者(業界では「エージェント会社」といいます)が運営しています。そして、現場にぎりぎり斡旋出来る程度のゆるいスキルを身につけさせ、現場へ斡旋します。
そして、斡旋する事で毎月客から60万〜90万程度をもらい、その中からあなたに「あなたはまだ未経験だしスキルも低いから」と適当な事を言って毎月20万程度を支払うのです。
そうすることで、あなたは毎月の得られるはずだった高収入の機会を失います。
悲しいことにもこの業界はそういったことが日常化しています。嘘だと思うなら試してみてください。
ウェブカツでは「あなたが稼げること」が目標のため、無料のオンラインブートキャンプのような「結局は運営者が稼げるだけ」の事は一切していません。

 

就職や転職というのは自分の人生に大きく影響を与えるものです。

スクールにオススメされるがままに現場へ入るのではなく、自分でスキルを付けて職場を選べるくらいになっておきましょう。

 

 

ウェブカツの就職・転職についてまとめ

今回は、プログラミングスクール「ウェブカツ」から本当に就職・転職ができるのかを、具体的な実績とともに紹介してきました。

業界内でも好き嫌いが別れるスクールですが、しっかり最後まで受講すれば、実力は確かなものになります。

 

ウェブカツについて少しでも気になった方は、より詳しい情報が載っているので、ウェブカツのサイトでものぞいてみてください。

▶︎ウェブカツ

今は1ヶ月間の無料体験とかもやってるっぽいです。

 

またこちらの記事で、僕のウェブカツ体験談や感想などを書いているので、ぜひ参考にしてください。

▶︎【体験談】ウェブカツの評判は? | 怪しいけど就職・転職に強いって本当?

スポンサーリンク